極旨ショウサイフグ専門‼︎










トップ
群れの真上に船をギッチリ止めるので釣り写真撮ってる暇ないけど2枚撮りました
今日も胴突き場所だけでなんとかなったって言うか…
なんとかなりすぎました
ショウサイフグ大中小
全体で釣果の8割
釣果は、ショウサイフグとコモンフグ混ぜてます。
アカメフグも少々。
今日は、全体的に8:2くらいの割合で極旨ショウサイフグ優勢でした
しかも中型大型主体に小型と新子混じりって感じで太った良型が多かったです
総数も大漁で捌き1時間コースでした
胴突き仕掛けですが…
いつも一番上の仕掛けの所に書いてあるけど全長が短いのはダメです。カワハギ仕掛けみたいなのもダメです。
で…針の結び目にケイムラとか夜光とかのチューブとかないシンプルな方がいいです。
カットウ仕掛けも胴突き仕掛けも釣れるやつ船内販売ありす。是非ご利用ください
明日も出船確定してます。ご予約いただいたお客様宜しくお願いします。
空きあります。これからのご予約お待ちしてます。
予約者のみの乗船になります。
胴突きスタートです。
胴突きとカットウ。釣れ方次第で両方やったり今日みたく胴突きだけとかもあります。
とりあえず釣れるようにアッチコッチ色々とやるので仕掛けは両方用意してください
胴突きは、オモリ20号。
カットウはオモリ10号。←潮に応じて12〜20号も使います。
フグは、釣ったら即クーラー直行で鮮度と旨さを保ってください。
氷は絶対に必要です
船宿氷。不純物ゼロ300円。
氷水で魚を冷やすので…
船宿氷1コか2コ。
コンビニ板氷なら3コ。
陽気が暑くなってきたので、それくらい用意しとけば、鮮度よく魚を持ち帰れます
乗船前に氷の用意をお願いします。船に氷はありません。
保冷剤は氷の役目ゼロ魚は全く冷えません
オモリは、10号基本。潮の流れによっては、12〜18号があるとどんな状況でも対応できるので用意してくださいオモリの形や交換のタイミングはマイクアナウンスします。
仕掛けは、エサ1匹掛けとチラシ両方船内販売あります。オイラの自作です。是非ご利用ください
予約電話は船宿まで。【045ー781ー5964】
午前9時から午後19時までです。時間内の予約電話をお願いします。
時間外はご遠慮ください。
出船前にレクチャーあります。6時半までには乗船できるように時間に余裕を持ってご来店ください
謎の液体とか粉をエビにかけても効果ないです
食用の良いエビが逆にダメになります。ふぐ釣り以外で使ってください