良型ショウサイふぐの半身を昆布〆。
勿論。鴨下丸産昆布を使います。
三枚おろし→薄皮むく→刺身の感じで切る→
ラップ→昆布→刺身。の順番。
昆布は、酒少々でふやかす。
昆布で挟んで…
包んで、これで冷蔵庫へ。
約2時間後…
完成
鴨下丸産の昆布は刺身に味と香りがちょーイイ感じに染み込んでいきますヨ
色もイイ感じ
挟んでた昆布は細切りにして食べるとちょー旨
身体にイイ
コレもオイラは、ビールじゃなくて焼酎が合うと思います
お酒飲めない方には、漬け丼がいいですかね
作り方ちょー簡単。明日作れたらブログにアップしますネ