近隣に競合が増えてきて集客と売上に困っています」という相談を、フェイシャルサロンを運営している方から受けました。早速、ライバル店について「徹底的に」調べてみました。

 

私は基本的には「直感型」の人間ですが、こういうリサーチ業務は意外と好きです。自分のサイトに関しては、毎日のように調べ尽くしています。どのページがどのくらい、どの地域の人に読まれているか。ほぼ完璧に把握しています。それをサイト作りに反映しているので、精度の高い記事が書けるのです。

 

お客様の業種や地域が分かれば、もちろん調べ尽くします。この時は手書きの「マッピング図」を作成しました。その地域で、どんなサロンが、どのくらいの価格帯でやっているのか。それを「視覚化」したのです。

 

すると意外な事実が判明しました。やけに高いサロンや、格安サロンはあるのですが、その「中間」のサロンが全く無かったのです。狙うなら、ここです。

 

「ボタニスト」というシャンプーが成功した理由の一つとして、中価格帯を狙ったという事例を知っていたので、それを参考にしました。

 

すぐにサイトのメニュー表を書き換え、高すぎないけど、「安かろう悪かろう」ではない、しっかりとした施術が受けれるサロンだということをアピールしました。結果、当たりました

 

「こういうサロンをずっと探していました」というお客様が何人も現れ、値上げしたにも関わらず、以前よりも感謝される機会が増えました。口コミやリピートされる確率も高まり、収益性もアップしました

 

何も特別なことはやっていません。やったのは以下の3つだけです。

  1. しっかりと競合調査をする
  2. 空いているポジションを見つける
  3. 価値をお客様にしっかりと届ける

たったこれだけのことで、集客と売上アップに成功しました。こういう手法が、私は大の得意です。もちろん、あなたの職種でも「再現可能」です。

→個別コンサルの料金と詳細