「SNSを使ってブランディングしたいんです」とよく言われますが、詳しく話を聞いてみると、単にフォロワーの数を増やしたかったり、アクセスを伸ばしてランキングの上位に入ることを目指しているという人が多いです。
フォロワーやアクセスより大事なこと
多くのコンサルタントは、いかにフォロワーを増やすか、アクセスを伸ばすか、いいねをもらうかを教えているそうですが、私にはそんな発想が最初からありません。
フォロワーが増えたところで、仕事が増える訳ではありません。アクセスが伸びたからといって、収入も伸びる訳ではありません。いいねがたくさん付いた記事がきっかけで、いきなり有名人になれる訳でもありません。
そんなことよりも、いかに興味を持ってもらい、期待してお金を払ってくれた人に対して誠実に対応し、喜ばせてあげれるかの方が「100倍大事」です。
最も効率的な集客方法とは?
こういうスタンスを貫き通し、淡々とやっているだけで集客はできます。冷やかしの一見客ではなく「本当に用事のある人」だけを集め、納得してお金を払ってもらい、料金以上のサービスや価値を届けるのが、最も効率的な集客方法です。
そろそろ、あなたも「こちら側に」移行しませんか?その方がよっぽど楽しいし、稼げるようにもなりますよ。