還流けんさんぽBグルメ | けんさんぽのブログ

けんさんぽのブログ

ブログの説明を入力します。

 

このシリーズは歌舞伎町の大久保病院を

出た時が始まり

何時に出されるか分からない状態で始まる

Bグルメ

 

前回まで町中華チャーハン ベトナムの定食でした

今回は目の前の韓国エリアに

 

朝10時に追い出されました

30分で終わってしまった

 

 

 

眼の前の公園は本日はイベントやってません

前回 炭水化物大会でしたね(笑)

 

 

 

 

 

病院の近くオムニが有るのですが

ここは たまに来るのでパス

 

 

 

 

さてイケメン通りに

韓流のメインストリートとなります

こちらには普段行かないですね

 

朝10時となると人が少ないですね

そしてこの時間だと企画倒れですよ

 

 

 

ほとんど昔の面影が無くなって

 

 

 

 

この店だけですよ

どっしり昔から有るのは

 

 

 

海外から旅行に来たら

安上がりなのかもしれない

 

 

 

 

 

ターゲットの一つ

カントンの思い出

10時なんでまだですね

左の路地へ

 

 

 

 

コピペ

 

"「カントン」とはハングル語で「空き缶」という意味です。 

「空き缶につまった懐かしい思い出」…。 

缶けりに興じた60年代~70年代のレトロな装飾品をちりばめた店内で、 

昔懐かしいノスタルジィと共に当店自慢の韓国屋台料理をお楽しみください

 

韓国のノストラジーなんかな?!

 

ここ点数高いですね

写真も興味そそります

 

 

メニュー

 

 

西大久保公園を渡ります

 

 

 

 

人通りはもっと減ります

 

 

5店舗候補にあげてますが

この店しか入れないです

10時オープンだから

 

 

 

 

 

もう先客が居ますが

女子だけです 

女子が好む場所は良いのですよね

 

 

 

韓流焼き肉は食べた事は無いです

焼き肉と言えば日本式に行くからです

 

 

韓流の前菜は楽しいです

還流な私はこれだけでご飯でOkです(笑)

 

とても美味しんです

 

 

 

人気シールのスンドゥブチゲ

魚介の出汁が利いてとても旨い

前菜込みで880円だから凄い

ランチ過ぎると単品1100円に上がる

 

やっぱな

女子の目は鋭いのだ

食と男を見る目はきっと一流なのだ(笑)

 

横見ると朝から焼肉ガンガン焼いて食べてますな

おしゃべりも止まらない様で

もちろん 私は無視されて

虫ぐらいだと思ってるのだろう

いや 見えて無いかも(爆)

 

繁華 街歓楽街 ボクナイスガイとは

いかないわけで有って

ボク チャーシューメンとなるわけだ

 

辛さが身に染みるぜ

 

ネクタイに赤の汁を付けて

君に微笑む 特上の愛を君に送る視線

まだ分かって無いんだよな 

ぼくゎ冷メンじゃないので酢

 

最終段階では席を立ち 自分のパイなめを

ご披露すればこちらに視線は来るだろう(爆)

 

 

 

 

横の総菜屋

安いのです

買いましたけれど

まだおすすめする段階ではない

もう少し攻めてから

赤いけれど辛さが無いのよ

 

 

 

 

せっかくだから候補を見に行きますね

大久保通り右へ

 

写真 ローアングルでしょ

昔 暗がりに人が倒れていたのです

後日 来たら人型チョーク人間になってたんですよ(笑)

 

 

 

 

まだ看板建築が残されてますね

 

 

 

団地商店街は健在

 

 

 

その目の前

クッパヤ

今日は定休日

 

 

 

この様なこと書いて有り

深堀したくなるようなお店

 

 

新大久保駅向かいます

 

 

 

 

焼肉定食 ここで試して見ても良いかも

 

 

 

新大久保駅を抜けます

 

 

 

直ぐにパチ屋を左路地へ

右に入るとイスラム圏

 

 

 

 

韓国が薄れアジア圏

 

 

 

 

おかめは看板だけ

ずっと残ってます

 

 

 

日本勢も頑張ってます

 

 

タイ料理 クンメー 

結構古くから有るのです

タイを攻めるのならここからだろう?!

 

 

 

 

11時過ぎて

寝坊したな(笑)

ここもターゲットでしたね

 

 

 

 

日本勢が続いてます

 

大明飯店 ここもかなり古い店

今は無き 日の出食堂の大久保の跡継ぎ

大久保に日本式町中華の灯を消さないでおくれ

 

五目ソース焼きそば 冷しゃぶ

とんちんかんなメニューこそ

ここで 生き残るコツみたいなもんだ

 

 

 

 

 

では戻ります

 

おわり

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

今日は韓国の午前中に食べれる店

夜になれば またターゲットは変わるだろう

 

大久保シリーズ ベトナム→町中華→韓国

 

新宿シリーズ 立ちんぼ→客引き→2丁目となってるわけだ

ちなみにホストはやりません→ レモンティー

 

 

 

30年前 この様な話が有った

 

客引きに誘われ 安いから飲んでいたの

女子が来て レモンティーの様な飲み物を飲ませてた

暗がりの壁に500と書いて有ったとさ

会計の時にとても高い金額を言われたとさ

 

店員は観葉植物をどかしたら

5000円のレモンティーだったとさ

 

 

甘くてかなり酸っぱいレモンティーだたんだ

いやレモンをしぼったのではなく

人間しぼったんだよな(爆)

 

一人が金を取りに行かせ

仲間は捕虜になって待ってるって(爆)

10杯ぐらい飲んでおかしいとおもってたとさ

 

 

 

 

不安で酔えなかったとさ

不安的中! (爆)

 

さて 請求額が弁護士費用とつり合いが取れない

上手な手口だ

 

 

今のテクニックはどうなっているのだろう?

客引きに誘われて

歌舞伎町名物 ぼったくりにチャレンジしてみませんか

指さし確認 録音 女子は呼ばない飲まない

グーグルカメラヘルメットでポップに入店

それじゃ意味無いじゃん(爆)

 

遊びに行かなくてお休み前に

レモンティー飲んでぐっすり眠りましょう

 

羊が1,2,3、4匹

 

夢の中

店の入口に 一歩踏み入れたら1mm

10万円と書いて有るのかもしれない 

ボクと甘栗たくり園

あああ 2人で飲みましょう 

レモンティーつまみに

甘くて硬くて苦みがある甘栗

 

 

 

甘栗お代わり無料と書いて有るんだ

しかし壁の隅々まで見ないといけない

ではないですって書いて有るのかも(爆)

 

今にもはち切れそうな僕の脳みそ

寝汗が出て来て 唾液が酸っぱい感覚

モンダミンくれよと寝返りを打つが

枕の周りに100個くらい並べて有るが

手が届かない 甘栗上天!

 

 

これは 植木等の世界観で夢の中で

請求額と甘栗無料の戦いだ

請求額を上回れ甘栗

夢の中で もがき苦しみましょう(爆)

 

 

しぼって僕のレモン

好きなだけ絞ってね

2人で甘栗食べて飲みましょう

 

 

 

 

 

ちなみに 本日の診察結果はOKです

とても レモンスカッシュの気分で散策しました

脳波は調べてません

聴診器が乳首に触れただけだった(爆)