中村けんですニコニコ

 

 

先日行われた市議会の経済建設部会において、西尾地区におけるバス再編案について説明いたしました電車

 

 

 

※新路線図を地図に落とすと上記のようになりますが、分かりにくくてすみません。

 

 

 

ポイントは2点!!

 

1交通空白地対策

 

2運賃格差の是正

 

 

 

それにより、具体的には次のような形で変更となりますひらめき電球

 

 

西尾地区を走る六万石くるりんバス3路線と廃止になる名鉄東部交通バス2路線を再編し、六万石くるりんバスを市街地線、米津線、西野町線、三和線、室場線、福地線、平坂中畑線、寺津矢田線の8路線とします。

 

 

また、運賃体系については、六万石くるりんバスは1日200円(現行は1乗車100円)とし、往復であれば実質の値上げはないようにするとともに、存続する名鉄東部交通バスは1乗車200円とし、ふれんどバスを含めて市内のバスは200円という分かりやすい体系にします上矢印

 

 

 

なお、今後のスケジュールとしては、運行事業者を選定した後、12月に地区別の説明会を実施し、いただいたご意見を踏まえて来年の4月から新たな路線での運行を開始しますDASH!

 

 

説明会の日時や場所については、広報にしおや市のウェブサイト等でお知らせしますので、よろしくお願いいたします音符

 

 

 

社会の少子高齢化が進み、運転免許証の自主返納も増加する中、西尾市のようなまちでは公共交通の重要性が高まってくるため、しっかり力を入れて取り組んでまいりますグッ