中村けんですニコニコ

 

 

本日、僕が所属する会派である「至誠クラブ」から、平成29年度の予算要望書を提出しましたグッ

 

 

 

 

 

内容は、市の総合計画(当面のまちづくりの指針となるもの)の見出しに沿った、以下の28項目です。

 

 

 

現在、来年度予算の編成真っただ中ですので、議会からの声も踏まえた編成を強く望みます!

 

 

 

宝石赤活力と魅力あふれる産業づくり

 

 

1企業立地の積極的な支援と企業誘致の促進、企業用地の確保

 

2道の駅「にしお岡ノ山」の拡張と機能の充実

 

3農業副都心構想の早期実現

 

 

 

宝石ブルー利便性と快適性を高める基盤づくり

 

 

1駅西広場の利活用を含めた西尾駅周辺の整備

 

2岡島・江原流通業務団地の本格稼働に伴う、渋滞緩和のための周辺道路整備

 

3幹線道路衣浦岡崎線・衣浦蒲郡線の4車線化、安城一色線・岡崎一色線・西尾幡豆線の整備及び名浜道路の事業化への推進

 

4国道23号岡崎バイパスの早期4車線化

 

5矢作川防災ステーションの早期実現と堤防道路の整備

 

6地域公共交通システムの体系的な構築と利便性の向上

 

7土地区画整理事業促進への支援

 

 

 

宝石緑地域を支える文化と人を育む環境づくり

 

 

1矢田小学校の教室整備を始め学校教育施設の整備

 

2発達障害のある児童・生徒への支援強化

 

3歴史と文化の薫る美術館・博物館の建設

 

4名所旧跡・文化財施設の整備

 

 

 

宝石赤安心できる暮らしを支える健康・福祉のまちづくり

 

 

1小規模保育園の統廃合・新設施設の整備

 

2特別支援学校の早期着工

 

3市民病院の抜本的な経営改善策の検討

 

4結婚・妊娠・出産・育児の切れ目ない支援の充実

 

5スポーツ公園の早期建設

 

 

 

宝石ブルー安全とうるおいのある環境づくり

 

 

1ゼロメートル地帯における防災ヘリポート事業の促進

 

2一色地区産業廃棄物最終処分場跡地の適正処理

 

3佐久島へヘリポートの建設

 

4河川海岸堤防の地震・津波対策の推進及び河川改修整備の促進

 

5住宅の耐震化、減災化事業の推進

 

 

 

宝石緑市民と行政が考え、行動するまちづくり

 

 

1西尾蒲郡線の活性化に向けた存続・各駅周辺の整備

 

2公共施設再配置の今後の進め方の見直し

 

3定員適正化と行政のスリム化

 

4町内会、地域のコミュニティ、ボランティア活動などの支援