中村けんですニコニコ


先週金曜日のことになりますが、岡崎市議会の当選1回の議員のみなさんとの交流会に参加しました音譜



初当選させていただいて2年半が経ち、市政や市議会のことについて知識が深まる一方で、これまで当たり前だと思っていた西尾市・西尾市議会のルールや風土が、他の市町と比べると実はそうではないと感じることも増えてきましたあせる


他市町の議員のみなさんと意見交換する中で、きっと新たな発見があり、西尾市を外から見つめ直す良い機会にもなると考え、知り合いの杉浦久直議員にお願いして、この度交流会が実現しましたキラキラ






当日は、図書館交流プラザLibra(りぶら)に集合し、まずは職員の方に施設案内をしていただきましたメモ



平成20年11月1日にオープンした「りぶら」は、①図書館、②活動支援、③文化創造、④交流の4つの機能を備えた施設で、総入場者数は、今年度100万人を超えましたアップ


毎週水曜日が休館日で、それ以外の日は午前9時から午後9時まで開館しているため、学生や会社員の方の利用も多いものと思われますOK


そして、管理運営については、指定管理者制度を採用して民間に委託するのではなく、岡崎市が直営で行っているとのことです。








図書館の雰囲気はこんな感じで、空間を効果的に活かしている印象ですビックリマーク


蔵書数は約70万冊で西尾市立図書館と大きな差はありませんが、西尾よりも全般的に新しい図書が多いように感じました。






本にはICタグが付けられていて、上の写真にある自動貸出機で貸し出しの手続きができます音譜








こちらは、活動支援のスペースパー


市民活動支援センターや、企業支援・経営支援に大きな成果を上げている岡崎ビジネスサポートセンター(オカビズ)があるほか、市民団体が使用できる、打合せスペースや印刷機などを備えた作業室も設置されていますグッド!








文化創造機能としての、内田修ジャズコレクション展示室と岡崎歴史展示室「岡崎むかし館」。


ジャズコレクション展示室は、ジャズ好きにはたまらないだろうなと思わせる、素敵な空間でしたキラキラ






僕が一番粋(いき)だなと感じたのが、この通路!!


見ただけでは分かりませんが、昔、ここは岡崎城の堀があった場所だそうで、堀のルートに合わせて通路が敷かれていますひらめき電球





「りぶら」の館内説明が終わった後は、場所を移しての食事会割り箸


お隣同士ということで、今後の協力関係を確認するとともに、市政運営や議会運営などについても率直な意見交換をさせていただきましたニコニコ