中村けんですニコニコ


一般質問初日、3議題について質問をさせていただきました。



9月議会の一般質問の内容については、映像や議事録という形で、後日(1か月ほど後)ご覧いただけますが、それぞれの議題に係る質問とそれに対する答弁の要旨をブログ上でお知らせしたいと思いますパー



1つ目の議題は、養護学校の設立について。


養護学校の設立については、通学時間の関係などから、西尾市内への設立を望む声が少なくありませんビックリマーク


先日も、西尾市への特別支援学校の整備を望む集いに参加させていただき、切実な声を耳にいたしました。


その時のブログについては、こちらをご覧ください。

http://ameblo.jp/ken-nakamura/archive1-201406.html



そういった背景も受け、以下のような質問をさせていただきました。

※黒字…質問、青字…回答


○平成23年6月定例会において、「西尾市内に養護学校設立を要望する旨の請願書」が採択されているが、それ以降、現在までの動きはどのようか。


 愛知県教育委員会に対して重ねて要望してきたが、財政面や人的措置の面で厳しい状況である。



○西尾市内への養護学校設立について、市の認識と考えはどのようか。


 平成26年3月に策定された愛知県特別支援教育推進計画に、「安城特別支援学校の教室不足を解消することと、岡崎特別支援学校への長時間通学を解消するために、西三河南部地区に知的障害及び肢体不自由に対応した特別支援学校の設置を検討する」とあるため、県立養護学校の誘致に向け、粘り強く協議を重ねていく。

 また、今年度中に、特別支援学校設置検討委員会を立ち上げ、様々な可能性を探っていく。



○養護学校設立の時期や場所について、めどは立っているか。

 具体的なめどは立っていない。



○当面、市としてはどのような対応を取っていくのか。


 緊急避難的に、平成26年4月より、鶴城小学校に重度障害に対応できる肢体不自由の特別支援学級を新設し、市内に在籍する子ども一人ひとりの教育的ニーズに応えられるように努めている。



○養護学校の誘致について、分校、分教室など、方向性をどのように考えているのか。


 特別支援学校設置検討委員会にて、検討していく。



○設置検討委員会の委員構成はどのようか。


 詳細は決まっていないが、県内の特別支援学校関係者を含め、人選を進めていく。