中村けんですニコニコ


一色中学校区の「市長と語る市政懇談会」が開催されました。

元市役所職員 西尾市議会議員 中村けんオフィシャルブログ「届け、まっすぐな思い!」Powered by Ameba


この懇談会は、8月~10月にかけて中学校区単位で行われるもので、今日が第1回ですビックリマーク


各地域での、開催日時や開催場所については、こちらをご覧ください。

http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/10,29038,122,659,html



意見・要望は、原則として事前に提出しているようで、町内会長さんや民生委員さんが主な発言者でした。


出席者も、町内会長さんが中心のようでしたが、一般の方の参加も可能ですので、時間の都合のつく方は参加してみてはいかがでしょうか?音譜



議員には、自分の校区の懇談会の案内は来るのですが、市内各地域が抱える課題などについて直接聞くことができる機会であるため、僕はできる限りすべての懇談会に参加しようと考えていますグッド!



参考として、本日の懇談会で出された意見・要望と、それに対する市側の回答の要旨(自分のメモより)は、以下の通りでした。


1老人クラブの会員増のため、対象となる住民の情報を提供してほしい。

 ⇒個人情報のため、書面での提供はできないが、町内会長経由であれば、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の閲覧は可能である。 


  敬老会と老人週間の行事内容が似ているため、合同で行ってはどうか。

 ⇒市で基準を統一し、合同で行うことは難しいと考えている。


2防災訓練に対して交付される補助金の要件を緩和してほしい。

 ⇒要件の緩和は考えていないが、備蓄用の飲料水や非常食を購入するという場合は、別途対応する。


3西尾市在住の外国人の数や職業はどのくらいか(国際問題の関係の中で、治安の観点からの質問)。

 ⇒外国人の数は5,500人。職業は把握していない。


4一色22号線既存道路の早期拡幅要望。

  一色町中外沢集落地内の既存道路の早期拡幅要望。 

 ⇒地権者の了承と、正式な工事の要望があれば、前向きに予算確保に努める。

 

5災害時の要援護者の受け入れ先と想定人数はどのくらいか。

 ⇒髙須ケアガーデン、らくらく一色、せんねん村など。各施設10~50人程度。

 

6一色頭部小学校区南部地域に、浸水避難所を設置してほしい。

 ⇒避難所を新設する考えはないので、既存の施設で対応願いたい。

 

7子どもたちの安全・安心のために、きめ細かい防犯強化をお願いしたい。 

 ⇒しっかり対応していく。


8災害時等に備え、各町の出産・死亡・転出入の情報を、タイムリーに書面で町内会長に提供してほしい。

 ⇒書面での提供はできないが、住基ネットの情報を閲覧してもらうことは可能。また、各町内会長さんがもっている書面の情報と、住基ネットの情報を突き合わせしやすいよう、システムを変更できるかどうかは後日回答する。


9船頭重吉 千石船漂流記の歴史探訪紹介。

 ⇒終了予定時間が来たため、後日書面で回答。

 

10小中学校校舎の屋上を災害時避難施設として、屋上手すりの設置、それに伴う外部直通階段の設置を要望。

 ⇒終了予定時間が来たため、後日書面で回答。