静岡県知事選ローカル・マニフェスト | 経済評論家・政策アナリスト 池田健三郎オフィシャルブログ「健々囂々」(けんけんごうごう)Powered by Ameba

静岡県知事選ローカル・マニフェスト

静岡空港開港を巡る混乱の責任をとっての石川嘉延知事の辞任に伴う静岡県知事選は、去る6月18日に告示され、新人4氏での戦いという構図です。


選挙運動期間は17日という長丁場ですが、無所属で自民党参院議員の坂本由紀子氏(60)=自民・公明推薦、同じく無所属で前静岡文化芸術大学長の川勝平太氏(60)=民主推薦、共産党公認で党県委員会常任委員の平野定義氏(59)、無所属で元民主党参院議員の海野徹氏(60)の4名の候補者が、それぞれローカル・マニフェストを掲げて戦いを進めています。


きょうは地元の静岡新聞の取材があり、南青山の事務所(三桂)において各候補のローカル・マニフェストの特徴や政策のポイントなどについて、約1時間にわたりインタビューを受けました。このインタビューの内容は、6月30日(火)付 静岡新聞朝刊紙面に掲載される予定だそうです。静岡県内の方は是非ご覧下さい。



池田健三郎オフィシャルブログ「健々囂々」(けんけんごうごう)Powered by Ameba