夏バテ対策(中東): ナツメヤシ | 英語は、’にほんじん’に習う。英語入門者・初心者限定ブログ。大田区でマンツーマン英会話。KEN-ELT英語学習専門校(個人英会話教室)

夏バテ対策(中東): ナツメヤシ



こんにちは!東京・大田区にある

KEN-ELT英語学習専門校

(http://www.ken-elt.jp/ ) の代表Kenです。



皆さん、まだまだ暑い日々が続いていますが、


いかがお過ごしでしょうか?


今年は本当に猛暑でしたね。


まだまだ残暑が厳しそうです。。。


またちょうど今頃が、


夏バテしやすい時期かもしれませんね。


去年は、夏バテ対策として、


酢ドリンクについてお話しましたが・・・


今年はというと・・・


「ナツメヤシ」


についてです。


「ナツメヤシ」といっても・・・


日本ではあまり馴染みがないですよね。


私も、中東へ行くまでは知りませんでした。。。


中東のオマーンの砂漠


で食べたのが


初めてだったのですが・・・


個人的には好きになり、


中東へ行った際は、


必ず買ってくるようになりました。


日本で食べるものでいうと・・・


干し柿やプルーン


に似ています。


実は日本でも食べたことがありまして、



『サウジアラビア大使館』

URL: http://www.saudiembassy.or.jp/



です。



六本木にあるのですが、


去年の夏、


旅行関係の説明会があったときに、


ラマダン入りする前に、


「アラブ・コーヒー」


と一緒に提供いただきました。


アラブ・コーヒーは、


砂糖は入れないで飲むお茶のようなものですが、


通常は、甘いナツメヤシと一緒に飲みます。


カルダモンスパイス


が入っているので、


特に砂漠のような乾燥地域では、


飲むとスッキリしますよ。


さて、


「ナツメヤシ」


に話を戻しますと、


これは、


わずかな水でも成長するので、


中東の砂漠地域でも、


多くのナツメヤシが収穫されます。


また栄養価が高いので、


夏バテにはいいのではないかと


思います。


暑い地域でなる食べ物なので、


暑さの中で必要なものなのかと


いうことですね。


最近、日本でも、


「地産地消」


と言われていますが、


確かにそれが一番ではないでしょうか?


それでは、最後に、


サウジアラビアの紹介映像を


ご紹介いたします。


私はまだサウジアラビアへは


行ったことはありませんが・・・


現在の東京のサウジ大使館の大使は、


早稲田大学へ留学していただけあり、


親日家で、日本語も話されます。


実際、説明会のときにお会いしましたが、


日本とサウジアラビアの文化交流


目指されているようです。


少し前までは、


サウジアラビアというと・・・


「厳格なイスラムの国」


と言うイメージでしたが、


最近、日本のメデイアでも取り上げられ、


イスラムの聖地メッカを除く地域には、


ツアーで手軽に行けるようです。


ツアーもいいですが、


個人的には、


もっと人々の生活を知ったりする企画ツアー


ができれば、


私も行くことがあるかもしれません。



Title: Tourism in the Kingdom of Saudi Arabia


http://www.youtube.com/watch?v=T_O3Q0jPwPU



*クリックしますと、YouTubeにつながり、映像と音楽が流れます。




Dates in Jordan

(ヨルダンのナツメヤシ)


英語は、’にほんじん’に習う。英語入門者・初心者限定ブログ。大田区でマンツーマン英会話。KEN-ELT英語学習専門校(個人英会話教室)