感動的でグレートな人生は寄り道から? | ランナーズニーだった男がアメリカ最先端の超人栄養学で、膝を痛めない身体を作り上げ4ヶ月でフルマラソン完走を遂げた究極の方法!

ランナーズニーだった男がアメリカ最先端の超人栄養学で、膝を痛めない身体を作り上げ4ヶ月でフルマラソン完走を遂げた究極の方法!

ランナーズニーでずっと悩んでいる人でも、最短4ヶ月でフルマラソンに挑戦できる様な体にするためのアメリカで出会った超人栄養学と、独自に開発した腸脛靭帯炎を克服するフォームをご紹介して、多くのランナーがひざ痛から解放されることをお助けします!

こんにちは。

仕事や家庭に疲れた中年でも、

半年以内に家族や友達や同僚から尊敬を集め、
感動的でグレートな人生を手に入れよう
ブログの
海老原です。

今日も、アクセスいただきありがとうございます。
o(^-^)o

昨日、やや熱いメッセージを送らせてもらいました。

40歳前後の中年世代は、
家庭で、会社で、社会でといろいろな所で、
それなりの責任を果たしつつある人も多いと思います。

それはそれで素晴らしいことですが、
問題は自分のやりたいことをできているかどうかです。

日々の生活にちょっとした感動を探す。
感じなければ感動する様に行動する。

そうして、アクティブなライフスタイルを諦めずに
生活に取り入れていくことが、
40歳前後の中年世代には必要ではないでしょうか?

今日は、日曜日ということもありますので、
フルマラソン以外で私がやっている、
ちょっとゆる~い、感動的でグレートな体験を手にする方法を
ご紹介したいと思います。

それは、寄り道です。

仕事の行き帰りの時に、1つ手前や過ぎた駅で降りてみる。
待ち合せの1時間前に行って、待ち合せ場所の周りを歩いてみる。
海外出張の時は、直航便に乗らないで中継地点で1~2泊する。

他にもいろいろ寄り道できると思いますので、
あなたの生活の中で、どんな寄り道が出来るか考えてみて下さい。

今日はリラックス・サンデーなので、
私がここ数年でした、一番贅沢な寄り道をご紹介します。

もう4年も前になりますが、2008年の1月のことです。

イタリアに出張する機会があったのですが、
日本からイタリアまで直行するのは何となく面白くないと思いました。

そこでいろいろ調べてみたら、当時、バブルで勢いのあった
ドバイ」が目に入ってきました。

直行便より少し時間はかかりますが、航空券代はほぼ同じ。

中東にこれまで縁がなかったので、
活気あるドバイの町を見る機会は今後の人生でそうそうないだろうと思い、
大きな航空会社に成長しつつあったエミレーツ航空に乗ることにしました。

ドバイ滞在は24時間もなかったのですが、
選んだホテルはリッツ・カールトン・ドバイ。

真夜中について、その日の夕方出発するという
大変短い滞在期間でしたが、
勢いのある場所の勢いあるホテルに泊まるという貴重な体験ができました。

次の写真はホテルの裏玄関の前に広がるプライベートビーチです。

ドバイのリッツ・カールトンホテル前2

ドバイのリッツ・カールトンホテル前1

透き通った海。
美しくなる様に人工的に敷き詰められた白い砂浜。
至る所に新しいビルが建ち並んでいる姿。

ホテルの中では、
水道蛇口の形、バスルームの構造、
使っているシャンプーの銘柄(BVLGARIでした)
ウェルカムメッセージや請求書に使われている紙。

とっても小さなことから、感動が見つかります。

小さなことに感動できる体質に変わると、
感動的グレート感度があがるので、
人生の充実指数が上がってくること間違いないです。


あなたの日常で寄り道できる所はありませんか?
ちょっと背伸びをしてみませんか?


では、
感動的グレートな人生
を送るために、
日常という居心地の良いコンフォートゾーンから抜け出して、
今日も、グレートな一日を過ごしましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました。(^O^)/



追伸:ドバイはその後バブルがはじけたと言われましたが、
ミッションインポッシブルIVに出てきた世界一高いタワービルを見て、
全体の勢いは止まらなかったんだ・・・と思いました。

何事も勢い/時勢です。
時勢の波に乗れるように、行動していきましょう!