アヤメ平〜皿伏山 その4 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

アヤメ平〜皿伏山 その3の続き…

ランチは舞茸味噌らーめんとおにぎり照れ


見た目は悪いガーンが味は美味しい照れ


もちろん乾杯爆笑


尾瀬沼に到着ウインク

燧ヶ岳もバッチリおねがい


ビジターセンター


最後の登りは三平峠に向かう木道笑い泣き


三平峠ニコニコ


美味しい岩清水で生き返る爆笑


木段と岩で整備された登山道ニコニコ


一ノ瀬休憩所に到着❗️

ここからバスを乗り継いで

尾瀬戸倉まで帰りました口笛


今は無人の一ノ瀬休憩所びっくり


アヤメ平はとても静かでいいところでしたニコニコ

が、しかし皿伏山へ向かう道中は

泥濘んだ登山道と展望のない山で

もう行くことはないだろうなぁえー

次はアヤメ平〜尾瀬ケ原へ下りるルートを

歩いてみたいなぁ〜口笛