社山〜黒檜岳〜大平山 その5 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

社山〜黒檜岳〜大平山 その4の続き…

黒檜岳で鹿に見送られて…


再び大平山への分岐へ戻りましたウインク

踏み跡もかなり薄く、

地図やGPSを頼りに進みますニコニコ

 
あの尾根を下るのかな❓


大平山が近づくにつれて

熊の爪研ぎ痕が目立ってきましたガーン


大平山山頂手前で遅めのランチニコニコ

でも鹿の糞がそこらじゅうにあって

木の根に座って昼食チューびっくりガーン


大平山山頂‼️


この左手の尾根を下りますびっくり


獣道も多数びっくり

尾根をはずさないように進みますウインク


庚申山〜皇海山の眺めは絶景ラブ


ダケカンバの林おねがい


中倉山が近くなってきましたウインク


孤高のブナも確認おねがい


林道へ出るとあと一息口笛


猿の群れに遭遇びっくり


滑りやすい急な坂を慎重に下山しましたウインク


標高差1200mとキツいルートでしたが

静かな山行を楽しめるルートでもあり、

季節を変えてまた行きたいと思いますウインク