社山〜黒檜岳〜大平山 その4 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

社山〜黒檜岳〜大平山 その3の続き…

大日尾根と日光白根山おねがい


踏み跡やテープ、GPSを頼りに進みます口笛


尾根を外さずに進みますニコニコ


振り返ると社山と男体山ラブ

何度も振り返りました爆笑


次の黒檜岳が見えてきましたウインク


この尾根を登って来たんだびっくり


銅親水公園方面と飛行機曇おねがい


尾根を進むと鹿の遺体が横たわっていたり、

ちょっと驚きと心を落ち着かせる

時間が必要でしたショボーン


日光白根山から男体山ラブ

何度も足を止めてしまいました爆笑


時には崩れが激しい場所もびっくり


獣道も多数ガーン


大平山から下りる尾根かな❓


黒檜岳の分岐へウインク


ここから雪渓も出てきますニコニコ


途中から鹿が山頂まで

道案内してくれました爆笑

 
社山〜黒檜岳〜大平山 その5へ続く…