外秩父七峰縦走ハイキング大会 その1 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

ブログが前後していますが、

4月21日(日)

外秩父七峰縦走ハイキング大会

参加して来ましたウインク

1週間前のしおや100kmウォークの

ダメージが足に残っているので、

ダメ元でのチャレンジです爆笑

朝の6時前ですがスタート地点の

小川町役場はごった返しておりますびっくり


スタートでもらった飴と栄養ドリンク‼️

ありがたいけど重荷かなぁえー

ドリンクは飲んで応援に来てくれた友達が

ゴミを回収してくれましたニコニコ

ありがとうございますウインク


快晴の下、早足で歩いていきます口笛


街中から山道へ


官ノ倉山へ登りますが、ここで最初の渋滞びっくり


官ノ倉山手前の石尊山ウインク

ここまでは順調口笛

官ノ倉山の写真は撮り忘れました笑い泣き


道の駅和紙の里小川町の中を突っ切り


林道へ入ると次に目指す笠山が見えた‼️


里山の雰囲気を感じながら歩きます口笛


ハイペースがたたり笠山への登りがキツく

ヘロヘロになりながら山頂へチュー


下りは惰性で息を整えながら

下りていきます‼️

笠山〜堂平山の鞍部も一休みせずに通過チュー


堂平山山頂‼️

ここまでの登りで足が止まりかけたけど、

ゆっくり一歩一歩進みましたウインク


剣ヶ峰から秩父高原牧場方面


白石峠から長い階段笑い泣き


階段を登って少し歩くとさっき歩いてきた

笠山と堂平山が見えるおねがい


外秩父七峰縦走ハイキング大会 その2へ続く…