横瀬二子山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

昨年末、秩父市の横瀬二子山

道の駅芦ヶ久保からスタート‼️
 
頭がぶつかりそうなくらいの

西武秩父線のトンネルをくぐりますチュー


少し登っていくと大きな岩があり、

その脇を進みます口笛


一緒に登った友達の足取りも軽快ニコニコ


途中の沢の渡渉は丸太橋を渡ります口笛


約1時間で山頂へ向かう尾根に出るウインク


尾根を進むと…


右手に真っ白な稜線が見えたラブ

八ヶ岳かなぁ〜❓


山頂直下に急登がありましたが、

尾根に出て約20分で二子山の雌岳に到着ウインク

残念ながら展望はありませんチュー


周回ルートを行こうと思いましたが、

1月5日から始まるあしがくぼの氷柱の

形成のため通れないようですびっくり


この先、10分で雄岳に到着‼️

山頂から望む武甲山と両神山ラブ


陽当たりと眺めの良い場所に移動照れ


ここでランチですウインク


ここで友達が作ってくれた

クリスマス仕様のランチで休憩ですおねがい
 

美味しくてポカポカ暖かくて

のんびりしちゃいました口笛

下山はピストンでウインク

次は周回ルートをまわりたいなぁ〜ニコニコ