赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳) | けんぴのブログ
11月中旬、群馬の日本百名山
赤城山
このコースは4回目かな❓
黒檜山の山頂は雲に隠れています

先日登った地蔵岳が大沼に映ります

先ずは赤城神社に安全登山のお詣り

黒檜山登山口から出発‼️
尾根に出ると大沼と赤城神社

地蔵岳は雲に隠れてしまいました

太陽は見え隠れしてるけど、
富士山は見えなかった

山頂付近を見上げると晴れてきた

下山の人が霧氷があったと教えてくれたけど、
間に合いそうにありません

山頂まであと一息

青空が見えてきた

山頂は混雑していたので先に絶景ポイント

次第に晴れてきて、やっと見えました

赤城山山頂‼️
秋の高い空が印象的でした

御黒檜大神

これから向かう駒ヶ岳

奥に地蔵岳と小沼

黒檜山から約30分で駒ヶ岳に到着

霧氷は見られなかったけど、
この雲海で感動しました

次は雪が積もる頃、訪れてみたいですね


