鳴神山 その1の続き…
カッコソウを見て少し登ると椚田峠に到着

尾根へ出ると新緑で癒されます

ヤマツツジ、奥にミツバツツジも
咲いていました

スミレはたくさん見かけました

真っ白なヒメイワカガミ

第1展望台から見た赤城山

この日は富士山も見えましたが、
写真には収められず

そうこうしてるうちに鳴神山神社へ⛩
ここまでと下山までの無事を祈ります

神社の裏に仁田山岳

仁田山岳からの眺め

奥には日光連山が見えます

鳴神山は双耳峰なので、もうひとつの山頂へ
5分ほどで桐生岳へ

桐生岳からは360°の大展望

北には日光連山、日光白根山…
雪を被ったのは上州武尊山
山頂からは大滝登山口へ向かい下りると
新しい小屋が出来ていました

昨年の7月に出来たばかり❗️
快適そうです
