しおや湧水の里ウォーク 地獄の100km | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

4月21日〜22日にかけて

栃木県塩谷郡塩谷町で行われる一大イベント

しおや湧水の里ウォーク 

地獄の100km

参加してきましたてへぺろ

スタートは塩谷町の玉生運動場‼️


この前に立って記念写真撮りたいなぁ〜ウインク


コースマップですびっくり

塩谷町を隅々まで歩きます口笛


もう一つの楽しみはエイドの食べ物おねがい

他にもボランティアのエイドもあって

完歩&完食を目指します爆笑


参加賞のTシャツ‼️

このキャラクターデザイン好きかもラブ


始まる前の静けさニコニコ


スタートは賑やかにー♪爆笑

  
那須の高原山おねがい

雲ひとつない青空に恵まれましたが、

日中の気温は真夏並みガーン


エイドの食べ物①です!


エイドの食べ物②です!

あっ、ビールは違います爆笑


早いところでは田植え前の代掻きがびっくり


塩谷町の富士山(ふじやま)おねがい

逆さ富士です爆笑


途中のエイドでは初めて見る

オキナグサが咲いていましたラブ


夜通し歩き通しで、夜が明けてきましたガーン


22時間10分で完歩‼️


周りのペースに惑わされずに終始約5km/hを

守ったのが完歩出来た勝因でしょうか‼️ウインク

山の日に40.8kmの大会もあるので

そちらも楽しみたいと思いますおねがい照れラブ