加波山 その3 | けんぴのブログ
加波山 その2の続き…
カタクリの群生に癒され、いよいよ加波山へ
階段を登ると立派な社がありますが、
ここは中宮拝殿?親宮拝殿?
ちなみに山頂はまだ先になります

参道を登ります

左右に祠や社があります

加波山神社親宮本殿

たばこ神社⛩
狭い参道…なんとか通れた

中宮本殿
本宮本殿

本宮拝殿
加波山講というのがあるほど、
たくさんの社がありました

加波山から下りていくと大きな風力発電

風力発電の下を抜けて行くと
丸山があるのですが今回はスルー

足尾山へ向かいます

一本杉峠

ここから足尾山の登山道になりますが、
このまま林道を進んで行けます

この辺りでスマホの電池がピンチ

時間にして20分足らずで一気に山頂です


