小町山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

筑波山の南東にある小町の里からスタート‼️

車道を少し歩いて行くと…

{E0F09FEF-CB94-4541-8BF6-D815F3F5E50B}

登山口がありますウインク

看板も新しいですねニコニコ

{F90B83B2-F3F2-4647-9C9F-68D75B2D4B46}

登山口にあるポストの中には小町山の案内図ニコニコ

{AF50D5CD-996F-460F-855F-BA5BBBFC3751}

尾根コースと天の川沢コースの分岐‼️

尾根コースを選択しました口笛

{7032A353-3D21-4C7B-8517-6B609C93DE9F}

石抱き椎びっくり

他にも一本桜や三本桜の木があります🌸

{AFBAAB5E-7C18-4312-8C59-31F201DCB158}

巨石群の途中に出ましたウインク

{07AE2680-0DCE-47CA-B92F-D766E794E964}

巨石群からさらに登ると展望岩ニコニコ

ここでようやく視界が開けましたウインク

{189DB681-0F87-409E-A491-92BCD190AF7C}

展望岩からの眺めおねがい

{D8ECA47E-8B32-474D-B1B9-8BA0CC8D2582}

ここまで来ると山頂までもう少しウインク

でも滑りやすい土の急登になりますが、

しっかりロープが張ってありましたニコニコ

{5023C0A1-4EF8-450C-9AD5-3D76ABBE3FB3}

小町山山頂‼️

写真はありませんが、テーブルがたくさんあって

のんびり出来そうです爆笑

{C6954194-6085-4673-B70F-D125EB7744C1}

山頂から奥へ進むとパラグライダーの発着場‼️

ここからの眺めが1番ですラブ

{51571CC2-BCAE-4F8C-81E9-874A626AFE4C}

下山は急な下りになるので要注意です‼️

再び巨石群へ出ますウインク

{0B16E2F9-776E-49C1-B4CD-90268435913C}

願いの滝ニコニコ

手前のタンタンの勢いがいい爆笑

他にも雄の滝、姫の滝などありますウインク

{C862B86C-5C0A-4F07-801A-6C54F6AA9313}

熊の石🐻

これは巨石の中でも1番大きかったびっくり

{B1210312-9DCE-4A9E-9EB1-37B6F8FA49DC}

小町山之神とあり、桜が石を抱いていました🌸

{FFC4CDF9-0D81-48B3-95E1-4D2EAADF9333}

滝や巨石群があり見どころいっぱいの山で、

登山口から約1時間半の山歩きウインク

テーブルや椅子もたくさんあるのでランチを

持ってのんびり歩きたい山でしたニコニコ

桜の季節に行ってみたいなぁ〜🌸