筑波山(ナイトハイク) | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

かなり前になりますが正月休みのこと

急遽、友達とこれから筑波山へ登ろうか?

とサプライズ登山びっくり

家で荷物を取りに戻って集合場所のつつじヶ丘へ

つつじヶ丘登山口から出発‼️

{69F7ABEA-5265-4F22-9D59-27BE61DFE59C}

時間は夜の8時前、ルートを再確認‼️

{0F86E3D1-70C9-418B-89E8-B9C652953FB9}

ヘッドライトを点けての山行は何度も

経験がありますが、

慎重になる分ペースはスローになりますウインク

{5DDDFCF0-71C7-4CF4-A3B7-9261C978B470}

途中でヘッドライトが暗くなり電池切れか⁉️

{1B18EB46-C42F-4CA4-8DC6-172E0AECEB9A}

1時間弱で山頂に到着‼️

{9BB598D2-6FFE-427C-A2EB-54345B46196C}

お正月で混雑するとあって

柵が設けられていましたチュー

{FCF9F386-F254-4BE3-A9CC-839C2F509589}

貼り紙

{883852E8-35A2-44D0-A315-7DFB5A72D615}

夜景がとても綺麗でしたおねがい

{67377347-0893-44B2-82D9-D38157932133}

この日はスーパームーン🌕

月明かりだけでも下山出来るほど明るかったですおねがいてへぺろラブ

{3049A8EB-A084-4FDB-BBF2-528C8BB8512C}

しかし装備の不備はなってからでは遅いので、

日頃から準備しておかないと改めて感じましたニコニコウインク照れ