丸山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

1月中旬、霧降高原の丸山
(1/22の?関東で大雪が降る前です)

スタートはキスゲ平園地ですウインク

スノーシューで遊べるかと思って

行ったのですが、雪が少なくて登山に変更‼️

{72D553A1-E850-47F1-A5D5-6CF5CD9F18AF}

階段に雪が付いて凍って危険なので

こちらの斜面からスタート‼️

{7FF250CA-5F7A-4F40-833D-87F3C81932E8}

目指す丸山

{4AFBC64B-335F-4C0F-ADF1-4A8FD347D3E2}

ここから傾斜が急になり階段を利用しましたウインク

{3788C6B2-2F32-446B-8C66-1E6E857527AE}

階段の最上段に到着ニコニコ

ここまでノンストップで登りました口笛

{FD5D0B64-4D3B-4CED-B060-050971953872}

展望台から富士山の姿も見えましたおねがい

{D0B9CB85-11C0-4672-A750-7AEB944BBDEB}

展望台から見たキスゲ平園地、遠くに高原山ラブ

{67F0EE57-7087-4C91-9428-C6CF112AB40E}

上を見上げると赤薙山と女峰山おねがい

{8681FCF7-2AF6-4742-A2EC-87A4DDA2DA5A}

鹿避けのゲートを通過してすぐに小丸山山頂ニコニコ

{9C203B03-7EE1-44EB-B953-38742F0A01EA}

丸山と赤薙山の分岐点ここを丸山方面へウインク

{3A834514-B352-40AF-A787-AACBBF65D39E}

雪が多くなってきましたが、多いところで

膝下くらいまでなのでツボ足で進みますウインク

{7EC7979F-9FCD-4BBF-863E-C6A6BF1CB415}

丸山まで150M‼️あと僅かです口笛

{E8D1D4F0-BF21-4973-833A-7E52C2085E19}

丸山山頂‼️爆笑

{20BDAA56-F75B-4801-B135-5E2C9C97627C}

山頂から見た赤薙山と女峰山ラブ

{F13BB4F1-154E-4593-921B-F6C6E0F4E2E1}

バッチが売っていたので購入しましたウインク

何故かキリン爆笑

{303CC716-ABE4-4CA9-B111-9B33329A836F}

山頂でコーヒーを飲んで往復2時間の

雪山ハイキングでしたが、

難所は1445段の階段でした爆笑