横谷峡 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

美ヶ原へ行く予定でしたが、

雪のため立ち往生している車に2度阻まれ断念‼️

スタッドレスだけでは滑って厳しかったので、

この日は観光に切り替えましたウインク

乙女の滝を見ようと向かったのは横谷峡ウインク

先ずは乙女の滝

完全氷結はしてませんでしたがなかなかの姿おねがい

{66CB96A7-D635-4807-977B-AE7FD0AF30B2}

横谷峡遊歩道を歩いて行くと人工的に作った氷瀑

{7DE6BBF2-CDAF-4528-A0B6-77F749EA3469}

霧降の滝

{6895C1BB-C53D-4A5A-B569-3168DF12987C}

鷲岩

{FA5BC8BE-58E1-4CC2-BF1B-D7359F171B7F}

軽い林道歩きと思っていましたが、

段々と急坂や階段が出てきて、

時折凍った箇所も出現してきましたびっくり

{0F85BECD-B8B2-4CF7-B771-0070525948F6}

目的の王滝まで約50分‼️

{40DDBCB6-8A95-4548-9696-3F0D938DA540}

王滝全景おねがい

{7BAB4682-CCEE-4900-968F-77FCB2A25A90}

王滝を後にし5分ほどで

横谷観音と明治温泉の分岐へ出ましたウインク

ここから横谷観音へ向かいます。

{87B7195F-CC6C-4D8D-9661-20DFABE8915B}

横谷観音へさらに登ること10分‼️

横谷観音から北アルプスまで見える大展望ラブ

{E9AA79B6-F43B-4ECC-9E40-3388972A4057}

横谷観音本堂

{DD687890-F51F-423F-A3C8-EC751F20FA7A}

さらに登って行くと展望台がありました。

展望台の隣りには大きな駐車場も…

車でも来られたようです笑い泣き

{47956B26-9FAB-40ED-9390-530CC11C6DEC}

抜けるような青空おねがい

{4E90AE16-6E32-419F-8800-0F00C2CE9DB9}

チーズケーキ屋さん

柔らかくフワッフワなチーズケーキおねがい

イートインで食べるとコーヒーやゼリーが

サービスで付いてきましたニコニコ

{06792577-B388-4156-A22A-F6D162838F2E}

帰りは八ヶ岳PAで休憩♫

{E04AF32F-2679-45AA-90D4-1C63DB427E24}

シポラタフランクと厚切りベーコン

これはめちゃ旨でした爆笑

{55A40499-718E-4D18-9028-A2365DA7E9D0}

美ヶ原の予定が低山ハイク&グルメ旅

変わりましたがこれはこれで楽しかったー♪

横谷峡も見どころがたくさんあり、

季節が変わってもいいところですねウインク