四阿山、根子岳 その1 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

12月上旬、日本百名山の四阿山

花の百名山の根子岳

菅平牧場から眺めた四阿山(右)と根子岳

{1F5F230B-B0E1-482F-AA5C-EBF3F3B65828}

外は−9℃と驚きの寒さびっくり

{2621DA57-C657-4A82-A959-D024A8C8B1ED}

朝の菅平の山々に陽が射してきましたおねがい

{7BEC1CE9-A2C7-45BA-82F1-F4AABEE5A4CA}

四阿山から根子岳へまわるコースを選択

{D13A3D23-2901-44F6-83ED-21C08B680A83}

菅平牧場では霧氷が迎えてくれましたおねがい

{80295457-9D54-42FA-BE73-3B681880FA80}

四阿山登山口

ここから前日に降った雪で股下のラッセル地獄

約20分でヘトヘトにえーん

{1FA19629-D446-4C50-8756-DCBAC0EB112A}

ここからは膝下くらいの積雪に‼️

ツボ足で進みましたニコニコ

{98FF3DB3-297C-46E5-84A4-168520E68411}
樹林帯、笹薮の中をしばらくは

ツボ足で歩いていきましたウインク


{9E821802-B361-4F17-9314-74D42C8B24CF}

小四阿に到着‼️

{D36F1B90-7093-46B8-9920-B19DA6A5FA35}

視界が開けましたおねがい

{BAAEB27E-09BF-40C5-8562-528321966F6A}


噴火兆候の浅間山🌋

噴煙が出ていましたびっくり

{82A87C2E-2BBE-4A47-951A-6F47B9227D50}

左が根子岳、右が四阿山🏔

{1E353FAF-D78F-4BC5-818B-94042B749B56}

風の強い場所では風紋がありましたおねがい

{82CADE4C-F8CA-4D1A-82AD-80B053D3EE41}

目の前に四阿山が迫ってきました

{E200F029-AD99-4CB9-99EC-A5EC16C2F977}

このあたりから傾斜がキツく、

軽アイゼンを装着しましたニコニコ

霧氷と青空がとても綺麗でした‼️

{5ED19C23-0A1F-4002-B658-EF1473A1F684}

四阿山、根子岳その2へ続く…