勤労感謝の日
当日は雨のち晴れ予報☀️
友人と当初予定していた棒の嶺は雪予報⛄️
場所も変更、時間も遅らせて日和田山へ
小雨の中スタートです

前回男坂を登ったので女坂へ

新しい手摺りが付いてました‼️
雲の中を歩いている感じです

展望が開けるとなんと雲海

雨上がりに登った甲斐がありました

日和田山山頂‼️
スタートから約30分です

こちらは景色は雲の中でした

少し雲がかかっていますが
富士山も見えました

ふじみやシャッターが閉まっている時でも
ピンポン押すと開けてくれます

バッヂを購入しました

これがなかなかの美味しさでした

物見山
一等三角点
北向地蔵
五常の滝
前回と同じルートをまわって、
武蔵横手ー高麗まで一駅電車に乗りました🚃
帰り道に見た日和田山⛰
途中から雨も上がり雲海も見られて、
最後は快晴で気持ちよく歩けました

のんびり歩いても4〜5時間くらいで歩けるので
気持ちいいルートですね✨