男抱山〜富士山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

久しぶりに抱かれてきました

宇都宮市の男抱山

「おただきやま」と読みます。


{1CF88941-AD80-4B14-89E9-B46CC4E53A2A}

登山口から真っ直ぐ進むと

富士山か男抱山の分岐に出ます

{0BBD289F-1DC6-48F8-A795-0C30C438739E}

途中に神社⛩

{8D33293A-1085-4860-8B1E-F9CD08A04E90}

岩場には祠がありました

この岩を登ると山頂です‼️

{11FC3959-5CDD-43B2-98E7-DDD18F02F239}

男抱山山頂⛰

この日はガスっていて残念ながら

展望がありませんでしたショボーン

{F4D7FF2D-A7AC-47F9-AC7E-0C0E0260693E}

山名板

{EB50EDA3-0855-4436-938E-9C0E088B9F75}

山頂の岩場下りたら、

すぐに岩を巻いて富士山へ‼️

真っ直ぐ進む踏み跡もあるので間違えやすい

この時、間違えてかなり下りて登り返しましたえーんガーンショボーン

富士山山頂‼️

前に歩いた時には女抱山の山名板もあったのにな

{55215399-6E44-4635-8587-BA1BE61F2B6F}

最近、抱かれていないそこのあなた

抱かれに行ってみてはいかがでしょうか❓ウインク