那須岳(茶臼岳) | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

10月9日連休最終日、前回のリベンジです爆笑

那須の茶臼岳

紅葉を見に行ってきました🍁

かなりの混雑が予想されるので到着を早めに

深夜の0時半🌙しかし峠の茶屋駐車場は

9割方埋まっていましたガーン

ひと眠りして気がついたら夜が明けてきました

{91C5F202-C0BC-4CD0-91A1-26A3DD68AECB}

御来光は雲海から太陽が昇る

珍しい光景に出会いましたおねがい

{CB2F7FC5-A761-496A-A9E1-F8C7E558EF22}

朝日岳が朝陽を浴びて真っ赤ですびっくり

{49A02641-4058-41AD-8C5E-8B5E06B5BF99}

朝食を済ませて出発‼️ウインク

{341F605C-75B7-4B83-B7C3-5C72CADCA7EE}

朝のうちは風が強く茶臼岳も…

{AB88521F-33C2-4684-85D1-C0415679539A}

朝日岳も何度かガスがかかりましたが、

山肌は素晴らしい紅葉でした🍁

{6444B553-9729-45BE-BB5A-B7CB7648BFE4}

峰の茶屋避難小屋から姥が平へ‼️

茶臼岳は中腹からガスを出して

活きてる山なんだなぁと実感しますニコニコ

{0A750518-2E3E-42AD-9CDB-CADD363E4ABB}

茶臼岳の無間地獄

シューっと音を立てて怒っているようですムキー

{3C8C3DE8-FF6F-445E-864A-3620FC625461}

眼下に広がる姥が平の紅葉🍁

3連休なのでたくさんの人で賑わっています照れ

{F3AABBE4-618E-4FC4-8EA4-B5ACCC47117B}

姥が平から見た茶臼岳の紅葉🍁

あまりの美しさに

ため息が出そうな眺めですラブ

{4BDB82AA-33F7-42AB-B68E-B5295A78C818}

しかし本当のお目当は

ひょうたん池の逆さ茶臼‼️

残念ながら風で波がたって

鏡に映るような茶臼岳は拝めませんでしたが、

それでもこの光景たまりませんおねがい

{1F9581C6-DE18-4284-B741-2455F8DC6173}

ロープウェイ山頂駅へ向かう登山道からの眺めも

姥が平に負けず劣らずの紅葉でした🍁

{1C029DD6-9CA0-4E32-BF1E-76ED13D4794B}

山頂から朝日岳、三本槍岳…

{A155B5E7-FD58-45A9-8CC4-1C6027514221}

南月山へ続く稜線も素晴らしかったぁ〜🍁

{40AFD97A-4AF3-4C50-9C82-AB02EF54274E}

帰りは温泉神社前の鹿の湯で

熱々48℃の湯に浸かって疲れを取りました♨️

{B890D90A-8DAB-4910-A04B-F71223CEF9E3}

那須岳の紅葉🍁

人気のスポットで混みますが、

それを差し引いても見る価値ある景色でした‼️

また来年も見に行きたいと思いますウインク