田代山、帝釈山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

秋の空気が気持ち良い中、向かったのは
栃木百名山の田代山と帝釈山

{3FE9DD34-01DB-4FC0-81F6-246C986C48AA}

猿倉登山口より登りますニコニコ

{79AEDE09-CA77-4B8D-A0E1-94C577CCF9DF}

登るとすぐに水場があります。
水はたくさん持っていきましたが、山の水は美味しくボトルの水を入れ替えましたウインク

{A351896A-510F-4A99-9E62-B4DD7153EC72}

見上げると緑と青空おねがい

{7D7DFE80-0022-4182-84A7-A4397653E794}

一本だけ色づき始めていました🍁

{872697F6-4BDE-494F-9ABB-CB2A86745172}

ゴゼンタチバナの実

{DC3D8885-4740-48A4-882B-237412E668AC}

小田代ではリンドウも咲いていましたラブ

{716728E9-9C2C-4B2A-8173-984F292DE1E5}

標高を上げていくと日光連山

{EAC7B78B-5654-4E39-887B-ADCA2E8CC29B}

高原山が望めました

{B893046B-6F4D-4302-927C-16ECF863C375}

お待たせしました‼️
田代湿原
雲ひとつない青空と会津駒ヶ岳が見えましたおねがい

{A4F902E2-B836-4387-9692-FB6BA7068D03}

田代山山名板と会津駒ヶ岳
一面ワタスゲが咲く季節に来てみたいなおねがい

{952909E4-702C-43FC-B239-4378FE53E0E9}

カンパーイ🍻

{1E557654-E8CB-4E2C-9B42-2F691536FDBA}

田代山を後にして帝釈山へ向かいました
アップダウンのあるなかなか楽しいコースですウインク爆笑おねがい

{21968004-2041-4F73-95F5-8DDE83B1A7F5}

小一時間ほどで帝釈山山頂へ‼️
会津駒ヶ岳はもちろん…

{F18F81AB-FE10-4F78-BBAE-12D22E5B3D0F}

燧ヶ岳、至仏山も見えました‼️

{9B818614-5C93-44B1-84C3-89285BC0A2A2}

これだけ天気に恵まれるのも
年に数えるほどしかないと
思えるほどの快晴☀️
楽しい1日になりましたおねがいおねがいおねがい