秋の空気が気持ち良い中、向かったのは
栃木百名山の田代山と帝釈山
猿倉登山口より登ります

登るとすぐに水場があります。
水はたくさん持っていきましたが、山の水は美味しくボトルの水を入れ替えました

見上げると緑と青空

一本だけ色づき始めていました🍁
ゴゼンタチバナの実
小田代ではリンドウも咲いていました

標高を上げていくと日光連山
高原山が望めました
お待たせしました‼️
田代湿原
雲ひとつない青空と会津駒ヶ岳が見えました

田代山山名板と会津駒ヶ岳
一面ワタスゲが咲く季節に来てみたいな

カンパーイ🍻
田代山を後にして帝釈山へ向かいました
アップダウンのあるなかなか楽しいコースです





小一時間ほどで帝釈山山頂へ‼️
会津駒ヶ岳はもちろん…
燧ヶ岳、至仏山も見えました‼️
これだけ天気に恵まれるのも
年に数えるほどしかないと
思えるほどの快晴☀️
楽しい1日になりました




