白根隠山 その3 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。


白根隠山 その2の続き…

下山途中に青空が出て気持ちもムシャクシャしていたので…

下山ルートから少し外れた外山へ向かうことにしましたが、
かなりの蜜薮ガーンガーンガーン

{BDA0D469-EA1B-4463-89B6-B9BD84A163FE}

シャクナゲの薮がなかなか
手強い‼️

{94A28D5A-B8DD-4CDC-8B1C-E5E53EDAA9C3}

薮の下をくぐったりしながら
進みますプンプンプンプンプンプン

{436A1EDF-A0CD-4F28-A167-B524A19987B4}

✨外山山頂✨

{ADFEB161-98E0-4C9E-B84F-B0E74293F56D}

日光連山にしばしウットリ
ラブラブラブ

{EF7C3F06-E995-49BA-9FFD-FBE22AE866BF}

湯の湖も見えました‼️

{FF7C9F85-DD0F-4C65-9253-7C089C4EA0DD}

浮石の多い登山道をクタクタになりながら下山しましたえーんえーんえーん

{0FD54A93-C0B2-4042-A2E5-4DA07C09371F}

✨無事に下山✨

{A7389AE3-4BBB-41FC-9567-73487219FCCC}

気がつくとズボンが破れて
いましたえーんえーんえーん

{40155099-B427-484B-B6D5-3BD6E7CF2C84}

湯の湖と男体山が綺麗に
見えましたおねがいおねがいおねがい

{B5925995-F516-4E52-B842-B5E53E584AE9}

帰りは汗を流しに温泉寺へ♨️

{30FE2C15-B4F1-47C2-9838-9D1BDFFAD9CF}



{BFF47175-74B2-4926-872C-EA8744F98CBD}

✨温泉の効能書き✨

{A558BDF5-D449-41BF-846C-C8B67A16589E}

✨男風呂✨
白濁したお湯でかなり熱め‼️
水を足しながら入りました。

{628060D7-754C-43AB-8F3C-E46BAE945E37}

風呂上がりは座敷でゴロリと
休みました‼️
後で聞いたら下界は40℃の猛暑だったとか⁉️
しかし奥日光は窓を全開で風が通り抜けて、気持ちのイイ陽気でしたニコニコニコニコニコニコ

{E699DDB9-E7B4-4602-9F56-A851CBBFAE36}

今回は錫ヶ岳まで進めず、途中で撤退の山行になりましたが、体力的にはキツい山行でした。
錫ヶ岳には近いうちに再チャレンジしたいと思います‼️