錦着山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

芝塚山から車で2、3分、栃木市内の錦着山80Mへ。
錦着山は桜の名所でもある大平山の麓にある山です。登山口から出発‼︎

{8D15A80D-FDB6-4989-B5D3-24963BC902FB}

桜の名所ですが今はGW、ツツジが満開です♫

{DD4C5458-1FA8-472F-BCAF-D7A5B9AACDF6}

鳥居?神社があったんだ‼︎
初めて知りました(^^;;

{C0214C39-6CFC-461E-9C88-BA61A729D7FF}

護国神社

{4C33C152-136C-4497-A696-CF949B4C04DD}

この塔はなんだっけ?

{06593ED0-E3FD-4EE8-B5B6-3A9049527F52}

船の錨のモニュメントが飾れてました。

{36C6670D-6150-44F5-86F2-3752482E86D7}

裏手に回るとテーブルのある広場。眺めもいいし、BBQが出来そう(^^)

{C5B23600-DDB3-4381-A367-42A8FA040B6E}

日光連山もクッキリ見えました‼︎

{EEFEC814-F837-407C-AB2C-2678BD56F023}

石碑の周りには砲弾?を模した石像で囲んでありました。

{CCC44AF2-8F27-4D19-9384-3A38458B9821}

三等三角点。

{2E02A54E-AB30-49C5-81C8-3BDD11779B87}

下山もツツジを楽しみました。

{FDA481F3-7B05-4BEA-8530-CF74118C1009}

ツツジ②

{7DA62B7C-4052-433E-9017-A5133FECF631}

わずか80Mでも見所いっぱいの錦着山。
栃木市へ来たら訪ねてみてはいかがでしょうか?