三床山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

昨年の11月下旬。佐野市の里山の三床山へ。
午後からのんびりスタートしました‼︎

{DBA96FE9-303B-44FA-B923-1A4C3CD26043}

スタートは鹿島神社から。

{28198B9D-A1EB-4F79-8D18-9E32BD8748D9}

小さな神社ながらも立派な彫刻がありました。

{4C860F55-E8E0-412F-9D89-A9B10397A154}

今回は沢コースをチョイス。三、二、一の順番でまわります。

{72D2FBF6-A81C-499B-907C-63D604434290}

沢コースですが、沢の近くを通るのは最初の頃だけ(^^;;

{14E90E08-E521-40C0-9EBB-8E8BB633F93A}

すぐに低山特有の急登が待っています。木々も色づいてました。

{207437D3-B89C-4792-B2D0-01F1D9C43E08}

三床山手前の急登。ロープがありますが右側には行かないで?みたいな感じで張ってあるので、使わずに登ります。

{B9292977-A24F-4F56-8A6F-C0130A0AFE82}

三角点の奥に祠があります。

{369C5443-909A-4F06-A663-8F992EB39F0E}

祠の後ろに山名板がありました。

{929F9E23-2473-44C0-B6BC-AD2668B6A15A}

三床山からの眺めはゴルフ場(^^;;

{F83D9611-A2D7-40BF-9ACA-969164006C1C}

二床山に向かいます。時折岩場があります。

{556438F6-4559-4F21-A5C1-30C182E3A9DF}

途中の眺めは最高‼︎冬になると富士山も見えます。

{2A1C5246-EE6D-4A56-877D-24275A1BD0DE}

右が二床山、左が高松。

{0CF670BC-FBE9-47C3-B369-50A8B717035F}

二床山到着。

{98F680FC-7235-4BF4-A9DF-96608FB97658}

二床山山頂から約10分、最後は一床山。
360度展望が開けて気持ちいい((o(^∇^)o))

{66DAA2B1-76D3-4E31-8FD5-A74441674EA2}

2時間くらいあれば一周出来る里山で、展望も抜群でお気に入りの山のひとつです(^^)