那須の峠の茶屋駐車場に4時過ぎに到着。前泊している車は多数‼︎準備をして5時前の薄明るくなった頃に出発しました。
登山口の階段を上がります。
登山カードを提出。
那須岳登山口。
鳥居をくぐるとすぐに狛犬が出迎えてくれます。
また少し進むと山の神の碑があります。
峰の茶屋へ進む途中に朝日岳を朝日が照らします(笑)
茶臼岳も赤く染まります。
峰の茶屋から奥に見えるのが朝日岳。
朝日岳から朝日が昇ります(笑)
オヤジギャグにしばしお付き合いくださいm(__)m
朝日の肩。あれ?ここが取り付きポイント?
朝日岳山頂。岩がゴロゴロしてました。
見下ろすと雲海が広がって、とても綺麗でした。
振り返ると茶臼岳と歩いてきた稜線が見えました。
天気も良く絶好のスタート‼︎
この時はまだまだ元気でした(≧∇≦)
朝日岳、三本槍ヶ岳、流石山、大倉山 その2へ続く…