明けましておめでとうございます☆彡 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

明けましておめでとうございます☆彡
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

元旦の朝は前日の夜更かしが効いてすっかり寝坊してしまいました。陽も高くなった頃に近くの三毳山へハイキングへ行ってきました‼︎ 

三毳山公園南口からスタート‼︎
{6E1D2544-B376-4E1B-86F5-001C5B78BE78:01}

日本武尊の足跡石の階段。一歩一歩の段差があります。
{D61A459D-F755-4626-AF2E-627A1995DEB8:01}

階段を登って行くと三毳山神社の鳥居があります
{7A021AC2-A1C4-47D6-98D9-53B37434596B:01}

三毳山神社
{0E96C92A-AA73-4723-B8DC-1C2659C7EEF0:01}

三毳山神社からの景色、スカイツリーが見えます
{FA6E3A6A-6F83-4DB0-A2BD-7D39346685AB:01}

ハングライダーの滑空場からの景色が最高‼︎
{59079032-78F4-480E-A66F-6FDBED667E17:01}

中岳山頂
{D180B336-FC44-4107-AA7D-D75A35A81882:01}

三角点
{00BA8C38-77B9-49B1-965D-A20A7686FC20:01}

途中、色々な名石を見ながら青竜ケ岳へ。こちらが三毳山の山頂になります。
{54B1FC57-DC13-4794-877C-B8FB4FC49343:01}

山頂からの眺め。浅間山、赤城山が見えます
{DDB840C8-CC0A-45A6-964A-63274677E717:01}

戻る途中、富士山も見えました‼︎初富士嬉しい♫
{5433DD6F-DFB0-4A9D-830A-20D55DA4F9B2:01}

富士山を見るスポットから日光連山
{1AA0757C-27BB-4550-A3B7-9DC9E57FBC75:01}

佐野市内~日光連山
{CB678031-FC4A-42A0-A335-3D5BC98D0B75:01}

谷中湖
{28E97D5B-B74D-495F-BEEF-9B88CED45CAE:01}

筑波山
{E7233956-D1EB-48F1-881A-C80E889B50D8:01}

思えば栃木百名山のスタートも三毳山だったなぁ。とりあえず2016年は景色も良く、いい登り初めになったと思います。

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m