★★★★☆



重厚にして、骨太。


長編ミステリーは、文字量も半端なく、


久しぶりに一週間もの時間を要し、漸く読了。



読み応えは...言うまでもなく。




「目撃」



タイトルそのものから想像出来る通り、



人の『目で見た』ことの、何と危ういことか、


その恐ろしさを思い知る、作品。





二人の目撃者。


二人とも、



「彼女で間違いない」



という。



だが、


私は知っている。



その日、その時間、私はそこには居なかったのだ。



夫が、


深夜の公園で、何者かに毒を飲まされ、殺された。



逃げ去る一人の女。



最も動機のある妻が疑われ、・・逮捕された。



一貫して容疑を否認する妻。



しかし、執拗な取り調べで、朦朧とする意識の中で、とうとう...


犯してもいない犯行を認める供述をしてしまい。




迎えた裁判。


無実を訴える妻。


しかし、判決は・・。




並行するように走るのは、それなりに名のある小説家の男の過去。



四十年前、


母親が父親を殺したとして、世間を騒がせ、



その後、裁判の掛けられる前に、獄中で自殺した母。



その母を死に追いやったとして、自責の念を抱える男。



まだ8歳の少年...


最初は、口を噤んでいたが、刑事の圧力から、

彼はこう証言した、



『母が父を刺すのを見た』



信じていた我が子の言葉に絶望して、自ら死を選んだ..とされた母。




期せずして、今回似通った事件に至った。






そして、迎えた控訴審。



奔走する女弁護士。



事件は意外な形で綻びが現れる。



次々と明らかにされる、事件当日の謎。



一体誰が夫を殺したのか!?



決定的とも言える事実が明かされる。




後半は、緊迫感のあるドラマが寄せる波のように畳み掛けてくる。



圧倒的な文字量に根負けしそうになる心も、奮い立たせてくれる。



そして、


四十年前の事件にも、意外な真実が潜んでいた!




目撃...記憶...



何も作者の突拍子もないストーリー展開ではない。


心理学的な裏付けを示しながら、説得力を持って語り掛けてくるから、


如何に人間の記憶が杜撰であるのかが、末恐ろしくさえある。




証拠主義、


と言われる司法だが、


それでも、自白偏重は相変わらずと言わざるを得ず。



また、


善意の第三者の目撃証言の、何と危ういことかを思い知らされる。




四百頁あまりの作品にも関わらず、


実感としては、一千頁の長編を読み終えたかのような充実感。




圧巻。