★★★☆☆



加納朋子さんとの出会いは、


ミステリーとはかけ離れた、「七人の敵がいる!?」シリーズであったから、



ミステリー作品を目にした時には、正直驚いた。



しかも、旦那さまが、


あの、貫井徳郎さん!



敢えて、あの!と呼んたのも、社会を鋭く抉るミステリー作家として定評のある貫井さんとご夫婦であることを知り、


二重に驚いた次第。




そんな、加納朋子さんのミステリー作品...とは知らずに手にしたのが本作。




『コッペリア』



恥ずかしながら、その意味が分からなかった。




その道の方なら、すぐに想い浮かぶらしい。



まぁ、先入観を抱かずに読み進められたのだから良かったのかも。




一貫してストーリーのコアとなるのは、



『人形』...ドール。




色んなイメージが沸き立つけれど、馴染のない私でも、


リカちゃん人形...くらいは思い立つ、


というか、それくらいしかイメージ出来ず。




人形にも様々な種類があることを知らされる。




そして、ここでは、可愛らしい...というよりも、


より人間らしい!?蠱惑的な魅力のある


ドールが、登場人物たちを惑わせ、狂わせてゆく。




人形に魅せられた人間たち





終盤まで、


本作がミステリーとは気付かなかった。



特に謎らしい謎、があるわけでもなく、



それでも、ストーリーとしての展開は興味深く読み進められる。




そして、


いきなりソレは訪れる。




(ちょっぴりネタバレあり)













時間トリック



心理トリック




突然の事件発生。


突然のトリック披露。



やや唐突感のある展開に戸惑う場面もあるものの、




「ミステリー」が本作のコアではない!?



と、考えれば納得も出来る展開。




謎解明。その後の展開を丁寧に描いているところは、加納さんならでは!



人間模様...生き方...まで踏み込みつつ、エンタメ性も織り交ぜるあたりは、



さすが!



と舌を巻く。




多くの作品に触れたわけではないので一概には言えないけれど、


それでも、独自の世界観を確立している...とはいえ、一つの型に納まることのない、


フレキシブルな作家さん、ではないか。






貫井さんともども、


これからたくさんの作品に触れてみたい、


そう感じさせてくれた。





因みに、アングラ劇...と言うらしい...地下劇団にとても興味が惹かれた。




ミュージカルは体質的に苦手なジャンルだけれど、


少女漫画の金字塔『ガラスの仮面』に魅せられた記憶がまざまざと蘇り、



アングラ劇を観てみたい、



そう思わせてくれた。




コッペリア



劇場で観てみたい。




確か、北島マヤも作中で演じていたんじゃなかったかな。