国語が好きな先へ | 2026年受験〜うちの子のやる気スイッチどこですか!?〜

2026年受験〜うちの子のやる気スイッチどこですか!?〜

難関校に行きたい!しかし努力は苦手なワセアカに通う凹凸娘と中学受験するかお受験するか悩む息子の育児を綴っていきます。

最近は本屋に行っても

中学受験コーナーに直行物申す

参考書や下の子の絵本買って帰るのみ

下の子も中学受験を意識した本


うーん…真顔


最近ハマったのは雨穴先生くらいで

(一年前くらい)


すごーーーーく久しぶりに

自分用の本を買いました


タイトルは

「くらべて、けみして」

校閲の話です



会話や雰囲気が秀逸で

リアリティがあり仕事観に触れられ

少し前向きになれるお話です


国語が得意で算数苦手な娘

中学受験でどこまで通用するのか

また将来の選択肢などに悩んでしまいます…


私のように考える方も多く

希望に沿う学校は最近人気急上昇

娘の頃にはもっと倍率上がるでしょう驚き


こちらの本

もし子供にみせる際には

1コマだけ小学生にはちょっとな…というコマが

あるのでそちらだけご理解頂ければスター

私は好きですが…辛酸なめ子さん

通販生活のイラストも好き目がハート


そういえば

国語の成績が良いのを

知っている大好きな他塾ママ友に

何か読ませてるの?新聞?と聞かれて


通販生活


と言って時が止まった思い出

困らせてごめん…時を戻そう指差し

(子供はたまに気になる記事読む程度)


今日はカリテの素点が!

今回は算数以外自己採点ヨシびっくりマーク