東北では温まることを「ぬぐだまる」といいます。
暖かいことを「ぬくい」という使い方をしますが、この吹雪の土地では何とも温かみのある言葉です。
(・∀・)
本日も例にもれず寒い日が続きますがお酒をいれてぬぐだまっておりますw
こちらはひれ酒といいます。
とらふぐのヒレを炙って熱燗に入れます。
物凄く魚のダシが出た味の濃いお酒です。
酒屋でひれだけ買うと凄い値段ですのでお店で呑んだほうが安上がりでしょう。
こちらは青森県八戸市のはちつるというお酒。
ほんの少量だけ年始に出荷されるやつです。
去年の利き酒大会で銘柄を隠して出されたにも関わらず、満場一致で1番旨い酒に選ばれてます。
呑んでみると驚くほどうまい酒でしたw
身体の芯がぬぐだまりますね~
o(^▽^)o