太平山から帰宅して後日、今度は十二湖付近の崩山に登るべく早起きしました。
以前紹介した青池の近くになります。
白神山地の圏内になりますね~
朝飯前だぜっ!!
ヽ(゚◇゚ )ノ
この企画は連日で行われましたw
今回は友人のはなもげらさんを巻き込んで朝4時に決行。
かなり強引に同行させたのでブツブツと登山の無意味さを口走っていました・・・
登り始めて数分、山の名にふさわしく土砂崩れ跡のような荒れた山道がありました。
大木が、
大岩が、
土砂が、
少し前まで鉄砲水があったといわれても不思議じゃないようなガレ場。
Σ(゚д゚;)
しかも急登です!!
足場悪すぎでした。
はなもげらさんは
こんな道、下りでも使わねーよっ!!
(#゜Д゜)ノ
っと早くも心が折れかけてます・・・
さらにタイミング悪く強めの雨が降り始めました。
ここが川になるのも時間の問題と判断し、今回は途中で引き返しました。
車に戻ると酷いどしゃ降りになり、判断が正しかったことにほっとしました。
7時には終了しまして今回は本当に朝飯前に終わっちゃいました。
はなもげらさんの雄叫び のリンクここに残します^^w