こんこんです。

スポーツの秋ですね。

なんだか毎週登山かマラソンしている気がします。

今年エントリーした大会の3つ目、一関国際ハーフマラソンに出てきました。

思えば初めてハーフ走った時はゴールまで足が持ちませんでした。

今ではフルも走る身としては考えられないほど体力がついたと思います。

とはいえタイムがいいかは話が別!!

頑張らねば2時間は切れません。

この日は雨予報で相当寒くなることが予想されました。

なので私はシャツの下にピッチリな肌着を着ていったのですが走り始めて違和感が・・・

ん?

なんか暑くね??

曇りなのにかなり蒸し暑いです。

そして後半は予報を覆し一気に晴天。

タイムに影響したかは知りませんがすっごく辛いランになりました・・・

タイムはぎりぎり1時間58分。

安定して2時間またげるのは嬉しいですがフルを見越した抑えた走りで練習しているのでタイムが伸びませんね~

まぁ無理せずこれからも練習方法変えて試してみます。

参加者がもらえるサービス券で売店の牧場フランクいただきました★

コンコンです。

毎年親子で出ている啄木の里ふれあいマラソンに参加してきました。

子供と走るのでペア3kmです。

 

(`・ω・´)

ふふふ・・・

3kmペアマラソンなど今年エントリーの4大会の中では一番の小物

 

と舐め腐っていて毎度後悔しています。

何せ根性なしの子供を引っ張って走らにゃならんのです。

今年は40キロを超えたこの重しを引いての3kmは10kmマラソンを超える大変さ!!

しかしこのガキ、

最近ぐんぐん身長が伸びて体力もついたのか余裕そうです。

練習でも随分いいペースで走れていました。

スタートすると確かに自信があるだけの走りです。

ん?

ちょっとペース早すぎないか?

私にも覚えがあります。

スピードが上がってすいすい走れるようになるとペースを誤るんですよ。

あのね、もうちょっと後先考えて・・・

 

遅かった~

(;´・ω・)

 

1km時点で「お腹痛い・・・」とか言いながら歩こうとします。

許さんっ!!

自業自得なんだからあとは私が引きずり回しますコンチクショウ!!

 

結果は19分とちょっと。

去年が23分でその前年が28分だったことを考えると格段に速くなりました。

来年はペース配分を覚えてもらいましょう。

こんこんです。

色んな美味しいイベントが始まっていますね。

まずはヘルゲート。

最近はテフドゥインも慣れてきたしいっちょ挑戦しますか!!

 

4人で入場・・・

(;´・ω・)

 

ギルメンはっと、

あ、アクティブ私だけか・・・

(;´・ω・)

 

フレ欄は、

真っ赤だなぁ・・・

(;´・ω・)

 

ってことでスルー決定です。

時間があれば野良でも開いてみますか。

 

一方虹の果てイベントは完全にソロ専用です。

なるほど、ある意味ぼっち救済イベントですね。

愛くるしいおっさんをしばいて報酬ゲットです。

銀や金だと報酬も豪華に・・・

宝石の方はレア素材や武器防具を落とします。

毎日抽選気分でフェスピアダや虚像のイージーに挑戦していますよ。

 

昨日はギルメンのマルーさんがインしていたのでイベントの合間にうちの島でおしゃべりです。

うちの足湯はゆっくり語るにはいいロケーションです。

この日ゴードンさんがうちの島にいましたが、

訪ねてきたNPCは私にしか見えないみたいです。