けものです。
まずは残念なお話から。
事故修理あがってそのまま車検待ちのシビックちゃん。
クーラーのマグネットクラッチが壊れていて、流用を試してもらいましたが、装着できたものの、固定した際に位置が出ない!NG。
まあ、これはね、そういうことも想定内ですよ、ええ。
今年の夏はまた地獄ですね。
ほんで、こっちは予定外!
ちゃんと品番調べて、かつマッチングも確認してたのに、アメリカから輸入したエンジンマウントが微妙に形が違うくて装着できず!
予定外すぎる...。
わっちの1万円返してくりゃれ?
さて、人間の方ですが~。
腰はぐっちゃぐちゃになってますが、首は少し治ってきました。
リハビリかねてPCXでツーリング。
奈良と和歌山の境目まで。
せっかく?PCXで来たので、和歌山内陸部の国道(酷道)を探検。
ぜっっったいに車では来たくない。
100パーセント事故る。
長すぎて飽きたし崖っぷちで怖いし落ちたらしぬレベルの高さだし路面悪いしで疲れました。普通に危ない。
酷道は走るもんじゃねぇ、YouTubeで見るもんだな。
なんだかんだで帰宅。
走行距離330km。
久しぶりに長距離走りました。
おわり~。