「オドループ」のPVに出てくるモデルさんのスタイルの良さに感動してる、けものです。

全盛期から30キロ太ったからな~、俺。

 

金曜日

規制が強くなり窮屈~さらに忙しい時期なのにくっそ面倒な仕事が回ってきてやる気ダウン&イライラ~。

「タイミング考えろよ!」

サビ残して、帰宅!

金曜日にはVTを引き取る話をつけていた。

店にミニモニテレフォン。

け「今から向かいますね~」

店「すんません、まだできてないです」

け「そうですか~。」

うん!もう何も考えないよ、「遅れるなら遅れるで連絡よこせよ」とか、もう何も考えないよ!

 

なんもやる気無くなったので、土曜日は2度寝して起きたら15時半。おわり。

 

日曜日は1睡もできん!よし、出かける!(先週と全く同じじゃねーかw)

 

3時出発~。お金払って今回で2度目となる、某所ぐるぐる。

スピードは出しません、一般車と同じペースで。ただコーナーが見えたら加速するか、あまり減速しませんw

ん~やっぱり自分はお山派かな!もういいかなこのコースは。

ほぼ全て右コーナーだし、トイレないしw

対向車いないのは良いのだけれど。

 

出発してから200kmを超えたので離脱。衝原へ。

 

さすがに眠いので寝ます。みんなが来る時間を考えると3時間くらいかな。

 

・・・

 

2時間で目が覚めました。暑い!暑すぎる!寒暖差ぱないの!

 

後にはこんな感じ~。衝原湖刀会。

 

 

15時半過ぎに帰宅。

 

牛さん仕上がったとの連絡が入ったので晩に引き取り。

高速域は乗れてないです。近所転がしただけなので直っているか分かりませんw

 

シビックの走行距離 333km 燃費 リッターあたり14.8km

 

今回も燃費はカタログ値超えてますが・・・。

(30年前の旧車としては100点。)

でも先週と今週、2日間で591km走ってる。ガソリン代が予算オーバーっていうレベルじゃ無ぇ!

 

シビックは次の給料日まで給油なしで乗り切りたいです。

明日は雨らしいけど、シビック出勤はパスかな・・・疲れた。

 

おわり。