最近、自分を見失い気味な、けものです(笑)

EF3の修理が終わりました。

ブリッツの汎用品は、車体と干渉して、装着不可…。
パイプ外して、穴開ける~?それとも、ダメ元で流用を試す~?

お店の方が、ホンダの何かのやつを流用、加工して無事に直りました!

これ、もともと付いていたやつです。

イメージ 1

そして、1年点検もしてもらいましたが~。

こっちの方がやばいのですw

EF3…。後ろはバンパー歪み、上部部品は別個体。
横側はドア再塗装。
前側はボンネットとバンパーが別個体。フェンダーからエンジンルーム内に板金後がある。ライト歪んでる。というか全部歪んでる。

こんな状態なので、何が発覚するやら・・・。


店「エンジンマウント歪んでるよ。片側の足回りの数値が、範囲内ではあるけど、ピシッとは出てないよ。まっすぐ走ってれば良いけどね」

け「まっすぐ走る~」

店「リアブレーキ片側戻りが悪い。部品ないw今はどうにか~。頑張ってw」

け(…アウトになったら社外探すか、リペアできる店探すか・・・??)

店「ハッチ開けた時のダンパーが弱いね~」

け「落ちてこないからおK」

という感じで~。

無事!?に1年点検終了。

これも点検ひっかかった(笑)発炎筒。
イメージ 2

自分が生まれる半年前に期限切れとるがな~(笑)

おわり。