夫の病気の話 その9 | 猫飼い初心者っ!

猫飼い初心者っ!

猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ

ご訪問ありがとうございます。  


猫ネタ中心の「光景」シリーズ 
夫の病気の話「話」シリーズで 構成されています。



  病気の話って苦手なのよね〜って言う方 題名で回避していただければと思います。





よろしくにゃ〜



猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

2018年9月





入院手術を延期した執念の矢沢永吉コンサートを
夫は満喫しました。

長時間立つことや歩くことの痛みは結構なものなのに
物販に並びやがりました。ニヤリニヤリニヤリ爆弾ニヤリニヤリ


どんだけ矢沢永吉が大好きなんだ……。





結局10月11月12月は夫の仕事が多忙で休めず
手術は2019年2月にすることを年末の診察で決定しました。

まあ、結論から言うと2月手術予定を組んだのは
まずかったことに気づきました。(糖尿病患者的に)




12月まで順調に手術のための血糖値調整をしてた夫

そう、12月診察後

クリスマスと正月(&秩父小旅行)+三ヶ日私が同窓会旅行で不在+真夜中の蛮行
の結果、1月の手術前の夫の血糖値が
悪くなっていたのです。アップアップアップ(医者に怒られるレベル)

担当S医師「これじゃあ手術できないよむかっむかっむかっむかっ






糖尿病患者本人に自覚がない(もしくは強い意志がない)と
家族が寝静まった夜にお菓子を食べつつ
夜中にテレビを楽しむ蛮行に及びますので
ご注意ください(真顔)







医者に激怒されたあと、発見したお菓子は全て
処分しました(もったいないが仕方ない)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村