@Ichibei_Q /安徳天皇(舜天王統)の子孫 | あさのよあけ

あさのよあけ

縄文時代より、私達の衣食住を助けて来た麻。
邪気を払う幣として、結界を張るしめ縄として、
神を奉り続けて来たこの麻が、再び大地を覆う時、
母なる大地は癒されるでしょう。

Ichibei Okamoto

@Ichibei_Q

 

岡本一兵衛ch

 

 

 

 

 

 

 

 

キャップUFOハイハイ立ち上がる歩く

 

 

 

今一度、はっきり言いたいので言います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年、一兵衛さんが
壇ノ浦で入水したことになっている
安徳天皇が、沖縄に逃げ延び舜天王統
をつくったという話がありましたが、

なんとなく頭の隅に残っていた、

あの時の記憶を蘇らせてください。


とうとう安徳天皇の子孫がYouTubeに登場しました。

 

引っ張りだしたのが山陰流の表氏・・・

 

何だか古い神話を紐解きながら、新しい神話を生んでいるような

不思議な時を生きてますね。

3回目のアップ

歴史が覆る⁉ 沖縄が凄い‼ 3人の専門家が熱く語る

 

凄いですねえ・・・あっちの神社、こっちの神社で、国のため日々修行と祈りを密かに捧げて来た人々が神社の陰から

次々と正体を現し、民に向かってその封印を解きだしています。

一旦喋り出すと、どなたも喋る喋る・・・もう止まらない。

第135代秦氏統理