こんなこと思っているの私だけかな。。。
自分だけで抱えているのってとっても辛いこと。
でも話してみると、抱えている気持ちや罪悪感がひとつ
降ろせることがあります。
なぜなら、話す=気持ちを手放す
につながっています。
女性は共感されて安心することが多いからです。
「ふれあいベビーマッサージ」といって、
毎月ベビーマッサージが500円の
ワンコインでできて
終わった後は、ママ同士でゆるくおしゃべりして
交流ができるというもの。
さらに、スタッフの方がベビマをしている様子を
撮影してくれるのです。
(参加者の方だけ閲覧できて購入も可能)
うちのは、今年で講師をさせて頂くようになって2年目になります。
こちらのベビーマッサージは
1歳で卒業となるのですが
1歳になるまでに毎月来てくださる方も多くいて
自然とママ同士顔見知りになっていきます。
少しずつ距離が縮まっていくのが
なんというか、見ているうちのまで安心した気持ちになります。
今回はお一人目のときに参加し、
2人目を出産されて、再び参加してくださったママも。
コロナ禍以降は3人という少人数でおこなっているので
またそこも、気負わずに話せる理由のひとつなのかも。
みんなどうですか?
私こんなこと思っているんです。
話してみて、答えが見つかるかもしれないし
自分の中で答えが見つかるかもしれない。
答えはみつからないけれど
気持が軽くなるかもしれない。
いずれにしろ
安心して、想いを打ち明けられる
雰囲気づくりを毎回心がけています。
武蔵村山市つながり応援カードが使えます
『つながり応援カード』ホームページ
【LINEからもお問い合わせや
お申込みができます】
申込フォームに記入せずに
メッセージのやり取りです。
ご登録してくださった方には、一番早く
レッスン予定を配信しています。
クリックで追加できます。
☆LINE ID @xer7943l

パパと、家族と、一緒にベビーマッサージ。出張レッスンも承ります。
大きくなっても触れる子育て。3歳から小学生までのキッズマッサージレッスン。
ぬくぬくのホームページです。
あまりブログに書かない裏メニューもこちらに。
マスク使用、おもちゃの除菌、換気など
感染症対策に気を付けながらお待ちしています
ぶっちゃけたプロフィールは画像をクリック

にほんブログ村

にほんブログ村