子育ての不安を解消します

 

 そのままのママでいい♡

 

 

 

赤ちゃんから小学生まで10年通える

 

ベビーマッサージとキッズタッチケア教室の

 

 

武蔵村山 ぬくぬく 内野秀美です。

 

 

 

武蔵村山市、東大和市、東村山市、立川市、日野市からレッスンにお越し頂いています。

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

10/1スタートの「ありのままサークル」では

7回のうち1回は特別講師をお迎えして当別講座を行います。

 

 

今回の特別講座は

ベビーサイン講師鈴木えりこ先生による

ママのための絵本講座と足型アートです!


 

 

赤ちゃんに絵本を読んでも破かれてしまう、

全く興味がなさそうで聞いてくれない

私の読み方がいけないの?と

ご自身を責めてはいませんか?

 

 

でもこれは、ママのせいではないのです。

 

元幼稚園教諭でもあるえりこ先生が

赤ちゃんにおすすめな絵本を朗読してくれるほかに、

赤ちゃんとの絵本のかかわり方や選び方も

教えてくれますよ。

 

私はえりこさんの読む絵本の朗読が優しくて心地よくてとーーーーーっても好きなんです。

 

 

野太い声の私にはまったくマネできません!!

 

えりこさんが絵本を読むと、子どもたちがみな釘付けになるんです。

 

どんなふうに読むのか知りたくないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本講座のあとは

足型アートのワークショップ!

赤ちゃんの肌にも安心安全な絵の具を使用して

ハロウィン使用の足型アートを作りましょう。

 

お子さんの足型をとったあとに

ママ同士でシールやマステを貼って仕上げます。

 

 

このワークショップは「ありのママサークル」だけのためのプログラムになり

ほかでは行っていない講座です。

 

「ありのママでいられるサークルぬくぬく」

 

10/1,8,15,29,11/5,12,19の全7回

毎週木曜日 10:00~11:30

 

場所 武蔵村山市緑ヶ丘ふれあいセンター(無料駐車場有)

対象 10/1時点で1ヶ月検診終了後から8ヶ月まで

定員 5組様 残席1

参加費 1回 1000円(1000円×7回)オイル代込

(その都度払いor一括払い)

武蔵村山市内市外在住問いません。

お申込みはこちらから

https://ws.formzu.net/dist/S33384678/

 

前もって参加できないお日にちがある場合はご相談ください

 

当日キャンセルの場合はキャンセル料を頂戴する場合がございます。

 

 

 向かって左がえりこさん、右が内野です

 

 

 

武蔵村山や東大和周辺で友達を探している方や

 

ベビーマッサージをゆっくり、じっくり覚えていきたい方

 

家族以外のだれかと話したい、誰かと繋がりたい方

 

 

いつもと違う、自分が過ごしたい未来を手に入れたい方

 

お待ちしています。

 

 

 

 

9月のレッスン日程はこちらです

imageimageimage

 

 

 

 

 

随時受付中です

大きい子でもできるタッチケアレッスン

image

 

お友達登録するとLINEから1対1でお問い合わせや予約などができて便利です。

最新情報も。

登録できない場合は
xer7943lで検索してみてください。

;