ママの居場所作りを応援します。

スキンシップで昨日よりも育児が楽しくなる。

赤ちゃんから小学生まで

ベビーマッサージとキッズタッチケア教室の

武蔵村山 ぬくぬく 内野秀美です。

 

武蔵村山市、東大和市、立川市、日野市からレッスンにお越し頂いています。

 

ぬくぬくでランチレッスンを初めてから2年。

 

おかげさまでリピーター様もいらして頂けるようになって、LINE@からご予約頂く方も増えました。

 

 


赤ちゃんはどんどん成長していくので、やがて、

 

と言うよりもあっと言う間に歩くようになり

ベビマ卒業になったり、お母さんが育休終了となってベビマ卒業になるのが寂しいところ。

 

(あ、でも大きなお子さんにもタッチケアという型でレッスンしていますよ。

↓↓↓関連記事

東大和子育てサークルで 親子タッチケア講座 してきました )

 

 

 

あの子はもう保育園に入ったのかな〜、あのお母さんはそろそろお仕事始められるんだよな〜と思っています。

 

内野の熱い想いが通じるのか(コワイ?)

 

「内野先生、こういう時どうしましたか?」

 

「秀美さん、教えください!」

 

と卒業生のお母さんからご連絡頂くことがあります。

 

もう

泣けてまうやろー!

 

孤育てのお母さんに寄り添いたい、

お母さん同士が繋がるきっかけになりたい、

要はお母さんの駆け込み寺になりたい、と思って始めたぬくぬく。

 

「あの頃、勇気を出してぬくぬくのベビマに来て良かったです!」

 

「ブログ読んでます」

と感想も頂けたりなんかして♡

 

卒業しても思い出してくれたということに、ぬくぬくをやってきて良かった

嬉しくて嬉しくて小躍りしています。

 

でもきっと連絡してきてくれるお母さんからしたら「こんなことで久しぶりに連絡していいのかな」

 

と勇気を出して連絡をしていただくかもですね。

 

 

いーえ

いつでもウェルカムです!

 

明後日は東大和スキンシップサークルの最終回。

あっと言う間でやっぱり寂しい。

 

出会いはいつもご縁。

ご縁がありお会いできたことに感謝ですね。

 

連続レッスンならこちらピンクハート

【東大和スキンシップサークルぬくぬく】
2月5日(水)
2月20日(木)
3月4日(水)
3月12(木) 
いずれも10:00~11:45
場所:東大和ハミングホール会議室3
(東京都東大和市向原6丁目1)
参加費:各回1000円(オイル代・お茶菓子代こみ)
0歳から1歳前後の赤ちゃん対象
募集人数:2~4人

 
お申込みフォームはこちらです
 
こちらの記事もどうぞ
 
 
単発レッスンはこちらですピンクハート
【ランチ付きベビマ@Cafe i  share 】
1月27日(月)10:30~
場所:Cafe i share
(武蔵村山市残堀2-80-12) 
いなげや残堀店から徒歩3分近隣にもコインパーキング有 
参加費:1500円(オイル代込)+お食事代 
0歳から1歳前後の赤ちゃん対象 
募集人数:2~4人

お申込みフォームはこちらです

 

 

 

 

 

 

お友達登録するとLINEからお問い合わせや

予約などができます。
レッスン情報も更新しています。
登録できない場合は
xer7943lで検索してみてくださいね。